忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

壁面収納家具

昨日納品させていただきました、O様のお宅の壁面収納家具を納品例にアップしました。
O様には貴重な時間をさいて、組み立てにお付き合いいただきまして、
まことにありがとうございました。

店に常設したいくらいにかっこよく出来上がりました。

収納にお困りのかたの参考になるプランですので、ぜひご覧ください。

http://fuchu-kagu.com/coordination.html
PR

▲TOP

いまから納品です。

ここ2,3日暖かいですね。
今日は今から、富本町のOさんのお宅に巾4350ミリの壁面収納を納品に行ってまいります。
写真も撮ってきますので、まとめたらご報告いたします。

では、いってきます。

▲TOP

まだ寒いですが、、、

「地震と津波の被害を受けられた方々に、
こころからお見舞いを申し上げます。」

今回の地震では各方面に様々な影響が出始めているようです。
家具業界でも、材料の買占めが始まっているようです。悲しい話です。
日本復興に向けて様々な活動が行われていますが、一個人で出来ることは何かを考えて
私も日々生活していきたいと思います。

そんな状況下ですが、春色のソファが入荷しましたので、ご紹介します。
まだまだ、寒いですが、気分だけでも春を味わってください。

764f4272.jpg飛騨産業のニューアイテム「ヴィオラ」ソファです。
木部は楢材(ウォールナットも選択可)です。
クッションはもちろんカバーリングタイプ。

布張りには珍しいハイバックのソファです。
とっても座りやすいですよ。

腰にあたる部分のクッションも付属していますので、すわり心地を調整できて良いですね。

今回は春をイメージして黄緑色のカバーをチョイスしてみました。




8138c404.jpg特徴的なのはアームの流れるようなライン。
前脚との接合部分は、職人の手作業による
「さすり仕上げ」が施されたとてもきれいなしあげです。

お部屋においても圧迫感のないスリムなデザインですので、是非お店に脚をお運びください。












▲TOP

久しぶりに


8b4d735f.jpeg最近たるんでいて、すっかりご無沙汰してしまいました。

今日府中から昔作っていた木のポストが出来上がってきました。

材料はヒバ、まな板とかにも使われる材料です。
抗菌作用があるんですよ。

使っていくうちに、黒くなっていきますが、なかなか良い味ですよ。





81b8345b.jpegコチラの写真は実際にお店で使っているものです。これで5年くらいですかね。

特にお手入れもしておりません。

こんな風に表情が変わっていくポストはいかが?

限定2台です。







▲TOP

大雪だ。

おはようござます。
大変な日になりました。
大雪です。

今会社に着きました。
本当は今日朝一番で、名古屋に納品があったのですが、
お客様のご好意もあり、明日にしていただきました。

出社する道すがら、豊橋と、正岡橋を渡るんですが、
凍ってますねぇ。
大渋滞です。
今朝は会社の前から渋滞が始まっています。

昨日のように一日雪が降り続けるなんてことは、
今まであったでしょうか?

雪に慣れていないので、
この辺で暮らす人には、大災害ですよね。

この後天気がどうなるのかですが、
雪道気をつけて運転しましょう。

12dd7cb9.JPG昨晩はみんな早く帰りました。
6時半頃の豊橋南詰の写真です。

このあと見る見る積もっていったんですね。


















▲TOP